コーチングスクールレポート

◆第4回レポート(8月29日実施)

  4回目のコーチングスクールを実施しました。夏休み期間中の活動について、成果や課題を出し合いました。
 小学4年生でも蹴る・止めるを意識させるとできるようになってきたという話。ゲームの中で確実にボールをつなぎたいが、3人目の動きを意識させるのが難しいといった話。それぞれに苦労されている様子をうかがいました。
 そこで、今回は第3の動きを意識したトレーニングメニューを紹介してもらいました。

   
夏休み中の活動を出し合いました。  オーがナイスの説明。
 
 ボールを保持したら、フリーマンにパス
フリーマンからボールを受けたら、反対側のフリーマンへ
攻撃方向が目まぐるしく入れ替わるので、初めは少々混乱するかもしれません。 
   
 ゲーム(5vs5) ボールを受ける意識、ポジションなど改善が見られました。  参加いただいた方々。この日は、11名の参加でした。